オタクの女性店主がいるバーに興味はありませんか?
2022年5月27日にオープンした古町の「Bar Chat Noir(シャノアール)」には、非常にユニークで話が面白い女性店主がいるんです。以前紹介した新潟駅南のカフェ狐狗狸(こっくり)のマスターから、上記のお店がオープンしたと聞いて早速行ってみました。

とてもオシャレで楽しい空間だったので、そんな「Bar Chat Noir」をご紹介します。
怪しげなビルの一室にある「Bar Chat Noir」
古町のイタリア軒前にあるビルに「Bar Chat Noir」があると聞きました。
ビルの前に行ってみると、かなり古く入るのがちょっとためらわれる建物がそこにありました。入口の看板を見てみると「Bar Chat Noir」の文字は見当たりません。

フィリピンパブなどの店もあり、すごく入りづらかったんですが勇気を出してエレベーターに乗りました。エレベーターも年季が入っていてちょっと怖いです。
4階に着くと右の通路に「Bar Chat Noir」の看板があり、ちょっとほっとしましたね。奥に進むと年季の入ったビルに似つかわしくない、明るくオシャレなバーがそこにあります。お店に入ると二人の女性スタッフが迎え入れてくれました。

お店の内装はとても綺麗に整っていて、店主のセンスの良さを感じます。カウンター席は6席くらいで、奥には5、6人ほど座れるテーブル席もあります。


ドリンクのメニューは基本的なカクテルから、焼酎や日本酒まで置いてありました。私は2種類のクラフトビールとハウスワインを注文しました。
1杯目はスプリングバレーの豊潤、2杯目は同じくスプリングバレーのジャズベリーというクラフトビールを頼んでみました。
豊潤はすっきりとしている中にもコクのある旨味、ジャズベリーはその名の通りベリーのさわやかな甘さを感じられ、女性が好きそうなビールです。
次回はぜひカクテルなども飲んでみたいですね。

フードは基本的にナッツやチョコレートなどの乾きものしかないですが、他の店からデリバリーを頼むこともできるようです。先に1軒目でお腹を満たしてから来た方が良さそうですね。
コスプレが趣味のオタク店主と意気投合
ドリンクももちろん美味しいのですが、注目すべきは女性店主さんです。とても気さくで話しやすいお方で、雑談などにも花が咲くと思います。
話を聞いていくとアニメが好きという話になり、詳しく聞いてみるとガンダムやコードギアスなどロボットアニメにも精通していることが分かりました。
筆者も青春時代をガンダムやエヴァンゲリオンなどに捧げてきたので、一瞬で意気投合することができました。好きなアニメの種類を聞いていくうちに明らかに同世代だと分かり、さらに話が盛り上がりました。

ロボットアニメなどが好きな方は、オタクな女性店主さんとすぐに仲良くなれますよ。話も面白いので、ぜひ話を聞きに行ってみてください。
コスプレもしているようなので、今度行くときはぜひ写真を見たいですね。
ちなみに店内にはオシャレなジャズっぽい音楽が流れていますが、良く聞いてみると全てアニソンのカバーでした。好きな方は音楽にも耳を傾けてみてください。
オタ活に人生を捧げる女性スタッフさんが面白い
店にはもう一人女性スタッフさんがいました。明らかに若そうな雰囲気で、店主さんと筆者のオタク話に全くついていけません。話を聞いてみると20歳の学生さんとのこと。
店主さんとはいろんな関わりがあり、オープニングスタッフとして働くことになったとのこと。詳細はお店に行って聞いてみてください。

若いスタッフさんはとある歌い手さんの大ファンらしく、中学生の頃から追っかけていたらしい。ツアーがあれば全国を飛び回り、イベントの参加権を獲得するためにCDを何十枚も買っているとか。
私も以前は乃木坂46の握手会に参加するためにCDを何枚も購入していたので、なんとなく気持ちは分かりますね。
バイトを掛け持ちして、全財産を投入するなど歌い手さんに人生を捧げているようです。ぜひともそんな彼女の話も聞きに行ってみてください。
まとめ
今回は古町にオープンした「Bar Chat Noir」を紹介しました。
なかなか入りづらいビルですが、店に入ってしまえば楽しくオシャレな空間が待っています。店主さんやスタッフさんとオタクな話をしたい場合にはぜひ訪れてみてください。
テーマは「大人の秘密基地」ということで、楽しい話を肴にお酒がすすむと思います。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
店舗情報
店舗名 | Bar Chat Noir |
郵便番号 | 〒951-8062 |
住所 | 新潟県新潟市中央区西堀前通9番町1528 ソシアルビル 4階B号 |
営業時間 | 18:00~25:00 |
定休日 | 木曜日 |
公式サイト | https://barchatnoir.studio.site/ |
コメント