【新潟市中央区】食べたら自慢したくなる「本格派」ハンバーガー店【おすすめ5店】

新潟市内でおいしいハンバーガーが食べたい。安いハンバーガーもいいが、たまには本格的なものを食べてみたい。

こんなご要望にお応えします。

今回紹介するお店はこちらの4店舗です。

  • LEATHER TRAMP KITCHEN(レザートランプキッチン)
  • BURGER STAND TENDER(バーガースタンドテンダー)
  • KEN’s BURGER(ケンズバーガー)
  • The Alcheminist Bar and Dining(ザ アルケミスト バーアンドダイニング)
  • World Burger(ワールドバーガー)

ハンバーガーってときどき無性に食べたくなりますよね。

マクドナルドやモスバーガーは安くておいしいですが、たまには、本格的な肉肉しいハンバーガーも食べてみたいもの。

ただ、普段行き慣れていないと、お店に入りにくくないですか?

この記事では、新潟市中央区にあるハンバーガー店の、店内の雰囲気や味をまとめていますので、お店選びの参考にしてください。

それではいきましょう。

目次

LEATHER TRAMP KITCHEN(レザートランプキッチン)

レザートランプキッチン
「レザートランプキッチン」HPより

まず紹介するのは、「LEATHER TRAMP KITCHEN(レザートランプキッチン)」です。

新潟市中央区万代のラーメン二郎のすぐ近くにあります。新潟駅万代口から徒歩5分くらいでいけます。

古民家風の外観・内装のとてもおしゃれ&本格アメリカンスタイルの人気店です。

Koh

新潟市中央区のハンバーガー店の中で一番おいしいと僕は思います!

「レザートランプキッチン」のメニュー

「レザートランプキッチン」は、ハンバーガーのほか、サンドイッチもあります。

フレンチフライとドリンクのセットがちょっぴりお得ですよ。

また、通常メニューとは別に期間限定メニューがあります。

2022年5月の期間限定メニューは「カマンベールチーズバーガー」でした。チーズ好きにはたまらない濃厚な罪深い一品です。

カマンベールチーズがどーんと乗っているのですが、くどくなくペロッといけちゃいます!

ナッツと蜂蜜のおかげで最後まで飽きません。

2022年10月の限定メニューに「カマンベールチーズバーガー」が復活!

復活メニューのアンケートを取ったところ、断トツ1位だったそうです。

期間限定メニューを見逃したくないあなたは、Instagramをフォローしておきましょう。

「レザートランプキッチン」の雰囲気

「レザートランプキッチン」は、古民家風でおしゃれな外観と内装です。

お店のコンセプトについて、ホームページに以下のような記載がありました。

当店は、もともとは40年間地元の人々に愛されてきた「理容室」を改装して、木造の温かさや味わいを残したままに、今人気の「インダストリアル=工業的デザイン」の家具を使用したオシャレな店内となっています。木造を活かした何処か懐かしいような、温かみのある店内に仕上げています。

「レザートランプ」HPより
1Fカウンター 「レザートランプキッチン」HPより
1Fカウンター 「レザートランプキッチン」HPより

1Fのカウンターで注文します。

テイクアウトの場合は、向かい側の椅子に座って待つことができます。

1Fカウンターで注文したら、2Fで飲食できます。

テーブル席のほかに、靴を脱いでくつろげるスペースもありますので、ゆったり楽しめます。

2F「レザートランプキッチン」HPより
2F「レザートランプキッチン」HPより

「レザートランプキッチン」ねらい目の時間帯

「レザートランプキッチン」はたいへん人気店です。

ですので混み合う土日祝日の12:00~14:00は避けましょう

店名LEATHER TRAMP KITCHEN(レザートランプキッチン)
住所〒950-0088 新潟県新潟市中央区万代5丁目3−28
電話番号025-367-7389
営業時間10:00 – 20:00
定休日不定休
Instagramhttps://www.instagram.com/leathertrampkitchen/
ホームページhttps://leathertramp-k.com/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

新潟市内でサラリーマンやっています。ビール好きの甘党です。休日はイタリアンやカフェをめぐっています。最近は自分でコーヒーを挽いて飲むほどはまっています。
主に新潟市内のカフェを中心に発信していきます。

コメント

コメントする

目次